1

近くの小学校で、インフルエンザとおたふくかぜが流行ってます@@
今日は忙しい日でした
家の仕事、昼は近くの小学校で算数授業参観!
これも私の仕事の一つです
考える為の算数・・・小学生だから、少しずつ亀の歩みの様~
帰ってまた家の仕事
終わって二部制の食事の用意と、銀行へ行き振り込み
ちょっと寝て家事をします
最近、新しいおもちゃ買いました
ギャラクシーのタブレット^^v
これがなかなか良い
ぱぱっとネット環境が整うし
映画とか、ドラマをマイクロSDに入れてぱぱっと観れます
お手軽です
▲
by kanamichi
| 2011-10-26 23:28
| 日々の暮らし

夜は今年初物の河豚食べました
鍋は、あつい!
とうとうクーラー付けました
夜のご飯はいつも二部制です
第一陣の私と夫は河豚鍋
第二陣の息子は牛しゃぶ
途中で帰って来た娘は、研修先で貰ったサンドイッチ・・・
来月から、本格的に入試態勢
年明け、私も仕事を休まざるを得ない
多大な迷惑をかけるけど、ごめんなさい^^;で、乗り切りましょ
職場のKさんが、お仲間のマダム連で香港ツアー
マカオでギャンブルもしたそうです@@
私は、必死で働いたお金、ギャンブルは嫌やなぁ~
とにかく、働くって、もの凄いエネルギーがいる
家事は自分マニュアルこなすだけだから、気楽気楽
▲
by kanamichi
| 2011-10-20 23:59
| 日々の暮らし

夫と二人、こんな事初めて・・・愕然となる
大したことないかもしれないけど
朝は必ずご飯を焚き、食べさせてます
最近、勉強で本当に疲れているからな~
18歳で将来のビジョンを持ち、努力している息子達、予備校の面々
親に迷惑かけられないから、来年は志望校を変更しようか悩んでいる子供もいます
命削って勉強している皆は、すごいと思う!
私はコーディネーターとして忙しい
夜、息子のアイポッドに入っているイーグルスのデスペラードを久しぶりに聴いた
なんか、泣けてくるほど名曲やん♪
10ccの、アイムノットインラブも久しぶりに聴いた
これ聴いてぶっ飛ばす高速走行!
エコカーでは、なんか変?
新しい朝ドラ、カーネーション*
岸和田の言葉って、何か私の言葉と似てらし~~~^^v
コシノファッションのルーツのお話らしい
そんな大層な服、私には無用
で、最近6000円のスーツを買いました@@
我が家で一番の超安価格にビックリです
▲
by kanamichi
| 2011-10-15 00:01
| 家族

息子:ノーベル賞って、二十年くらい前の実績やろ
あの賞は・・・まず、生きてるって事が第一歩の賞やな
大体が、70前のじいさん・・・
私:確かに!1980年代位の実績とか受賞してるしね
まず、受賞者が生きている!これが大事や^^;
京大の山中教授は、若すぎるのか?^^?
昨日息子が受けた模試・・・
夫が数学の問題をみて、こりゃぁ、東大、阪大の二次より難し
息子は、歯が立たなくても
難しいものに挑む時間が良いのだと云う
ふ~ん
▲
by kanamichi
| 2011-10-04 00:45
| 日々の暮らし

寒くなってきました~
仕事場のエアコンが動かなくなりました
で、修理代が莫大って!うそ~!
とにかく自営業ってのは、ホンマに大変です
トキドキ、何のために働いているのか分からなくなります
忙しかった先週が終わりました
今日は、子供たちが勉強や試験のため出ていたので
ゆっくり家事をして銀行やらへ行きました
それ以外は何もせず・・・
夕飯は、豚のシソ巻き(ニンニク味噌)、ホットサラダ(ポテト、ピーマン、、ズッキーニをダッチーブンで)
コーンポタージュ、バナナケーキ
満腹です**
食べ過ぎで怖い
▲
by kanamichi
| 2011-10-02 21:45
| 日々の暮らし

なんと!淀川の鉄橋の上に人が侵入って事で@@
電車遅れまくったし~><
夜遅くホテルにチェックインし、翌日、伯父の葬儀に出向く
家族葬って、良いですね
会場も記念品や、パネルにした写真で飾りアットホームでした
私たちは、なぜか手元に有った、伯父の大学卒業証書を持参!
もちろん飾りました
別れの言葉も一人ずつ言えました
また会いに行きます・・・
あんまり勉強しなくてゴメン・・・
ありがとう・・・
最後に大好きだったビートルズのヘイジュードが流れ♪
伯父さんはヘイジュードの最後の、支離滅裂ポイとこも好きだったんかな?と思う^^;
町屋の斎場に移動する時も、車は母校の大学の前を通ってくれました
そして私は、立派な斎場にびっくり@@
うちの町では、特に田舎などでは
数時間とか一日かかるのに、小一時間でココでの事は終わったのです
姉と二人"さすがは東京や!する事が早いわ!”
感心して帰路に着きました
東京駅地下が、綺麗で大きなショッピングゾーンでビックリ
うちの街とは全然違うわ~~~
駆け足の東京一泊二日
帰ってから、掃除と洗濯が待っていた!
今日から10月
早いですね^^;
▲
by kanamichi
| 2011-10-01 21:09
| 家族
1
シニアライフあれこれ♪
by kanamichi
以前の記事
2018年 09月
2016年 07月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2016年 07月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
フォロー中のブログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
台風🌀 |
at 2018-09-05 20:25 |
style in life |
at 2016-07-10 16:57 |
ミスドサマー |
at 2016-07-09 20:18 |
お正月 |
at 2015-01-04 00:29 |
二日続けてランチです |
at 2014-12-29 19:26 |